かかし釣具店

屋号は古めかしい?ですがルアーが主な釣具屋です。

バイブレーションプラグ

〇バイブレーションプラグ(リップレスクランク)

大場所の浅場ではとりあえずと、魚を探すのに投げまくったなぁ~という方も多いのでは?

最近では冬場のリアクションで喰わせるテッパンが鉄板バイブだそうで「ほえ~」なのです。

 

Rapala RNR-5

(#Silver #Shad #Bluegill)

ラパラのラトリンラップ5cmで“チャラシャラ”と軽めの音です。

 

Rapala RNR-7

(#SD #CHB #BG #RFCW #HESD)

ボディサイズが上がる分ラトル数は増えた感じですが、こちらも軽めの音です。

 

BILL LEWIS Rattletrap

(#BleedingShinerChrome #BoneOrangeBelly #CrawfishOldWay #CH/BlueSparkle #RayburnRedCraw #TennesseeShad Gold)

オリジナルの1/2ozサイズです。円高当時にお値打ち価格で大量に売っていたので、「ガラガラで釣った」と言えばコレでした。

 

BILL LEWIS Mini Trap

(#ChromeShad #BleedingShiner)

こちら1/4ozサイズです。ライトタックルでも投げ易いので溜池ではこちらが主流?…何故か鯉が喰ってくるルアーでした。

 

BILL LEWIS FLOAT-N-TRAP

(#CH BlueBack #SexyWest #TennesseeShad)

1/3ozで引くと潜って止めると浮きます。…他にもサーフェース用のが他ブランドで何種類かあったけど見掛けないなぁ。

 

COTTON CORDELL SuperSpot

(#GoldBk #ChromeBlu #FireTiger #RaydurnRed #RoyalRed)

“ラトル”の起源はスポットのウエイトを入れ間違えたからだとか?こちらラトル入りで“ジャラジャラ”です。

 

BOOYAH HARD KNOCKER

・1/2oz(#CopperShiner)

・1/4oz(#RayburnRed #TennesseeBlushShad #FlashyMomma)

現代版(当店としては…)なので“リップレスクランク”と呼んだ方が今時?“シャラジャラ”な音です。

 

BOOYAH ONE KNOCKER

(#RayburnRed #TennesseeBlushShad)

こちらはワンノッカーで1/4ozのみ置いています。 “カチカチ”な音です。

 

Berkley WARPIG1/4

(#BlueSilver #FireTiger #SP RedCraw)

名前の通りの1/4ozです。“チリチャリ”と響く軽めの音です。

 

COTTON CORDELL GAY BLADE (C14)

(#Chrome/Black #Chrome/Blue #SmokeyJoe)

今で言うメタルバイブの古参組です。フロントがWフックでリアはトレブルと、当時の“ソナータイプ”としては根掛かり回避性能が高いです。

 

PDL BounceTracer

(#10 #12 #14)

溜池でメタルバイブは根掛かりがなぁ…なところ、前後Wフックでノーズにワイヤーガード付き「こ、これなら!」と置いています。